≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1月23日(月)の給食

さんまの蒲焼き 刻み梅の即席漬け せんべい汁 さんまの蒲焼き 刻み梅の即席漬け せんべい汁
今日の献立は「ご飯 さんまのかば焼き 刻み梅の即席漬け せんべい汁」でした。

1月24日〜31日は全国学校給食週間です。終戦後の食糧難で中止されていた学校給食が外国の物資の援助で再開したのが12月24日。この日は今では冬休み間近のため、1ヶ月先延ばしにして1月24日を学校給食記念の日、その日から1週間を全国学校給食週間として、全国の小中学校で、給食にちなんだ行事が行われています。

東部小学校では23日〜27日の1週間、給食では日本各地の郷土料理給食を実施します。

初日の今日は青森県八戸地方の郷土料理「せんべい汁」です。肉や野菜を煮込んだしょうゆ味のだし汁に小麦粉で作られた「南部せんべい」を割りいれて作りました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

学校評価

年間行事予定

PTA本部