≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

4月18日(火)の給食

さんまのかば焼き 茎わかめのシャキシャキナムル 田舎汁 さんまのかば焼き 茎わかめのシャキシャキナムル 田舎汁 茎わかめのシャキシャキナムル 茎わかめのシャキシャキナムル
今日の献立<<ご飯 牛乳 さんまのかば焼き 茎わかめのシャキシャキナムル 田舎汁>>

8のつく日は、「8(歯)」にちなんでカミカミ献立の日です。よく「噛む」ことは、肥満防止や虫歯予防、胃腸の調子を整えるなどよい効果がたくさんあります。
今日のカミカミメニューは「茎わかめのシャキシャキナムル」です。かみごたえのある細切りの茎わかめ、もやし、にんじん、えのきたけをごま油としょうゆのドレッシングで和えて作りました。


  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/5 こどもの日
5/8 尿検査予備日
5/9 家庭訪問
5/10 家庭訪問 預かり金振替日
5/11 歯科検診(136年) 委員会