≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

☆今日の給食:2013/01/17(木)

★今日は和風おかずの王様「炒り鶏」です。鶏肉や野菜(たけのこ、にんじん、ごぼう、いんげん、こんにゃく)によく味がしみていて大変おいしかったです。次は「中華味のすいとん」です。味はワンタンスープに近い感じで、具材がつみっこに入れ替わったものという例えでよいでしょうか。すいとんは、うどんの原形とも言われます。また、中国から伝わったとも聞きました。いつも食べている群馬の郷土食としての「すいとん」も、最初は今日食べたもののように、中華味だったのでしょうか。食べ物のルーツを探ってみても面白いですね。ココアパン、みかん、牛乳をいただき、今日も完食です。ごちそうさまでした。
 
★メニュー
 ○中華味すいとん、○ココアパン、○炒り鶏、○果物(みかん)、○牛乳
★エネルギー
 ○637kcal(キロカロリー)

画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 委員会,学校保健委員会

学校だより

各種お知らせ

PTA本部