≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1月20日(木)給食メニュー

画像1 画像1
こめっこパン、牛乳、たれ別味噌おでん、ビーンズサラダ、りんご

1月19日(水)給食メニュー

画像1 画像1
ご飯、牛乳、豚肉とゴボウの味噌炒め、ジャガイモの味噌汁、ブルーベリーヨーグルト

1月18日(火)給食メニュー

画像1 画像1
アーモンド揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、いかくんサラダ

1月17日(月)給食メニュー

画像1 画像1
肉丼、牛乳、けんちん汁、ごま和え

1月14日(金)給食メニュー

画像1 画像1
発芽玄米ご飯、牛乳、チキンカレー、ワカメサラダ、キウイフルーツ

1月13日(木)給食メニュー

画像1 画像1
ロールパン、スパゲティ、牛乳、ミートソース、白菜とリンゴのサラダ

1月12日(水)給食メニュー

画像1 画像1
ご飯、ふりかけ、牛乳、さんま味噌煮、七草汁、アーモンド和え

1月11日(火)給食メニュー

画像1 画像1
ぐんまるくん(味噌だれ)、飲むヨーグルト、雑煮、きんぴら、みかん

12月22日(水)給食メニュー

画像1 画像1
パーカーハウスパン、飲むヨーグルト、チキンバーベキューソース、パンプキンポタージュ、アーモンドサラダ

12月21日(火)給食メニュー

画像1 画像1
高崎丼、牛乳、大根の味噌汁、あさ漬け(高崎丼の米は、5年生が体験学習でつくった米です。)

12月20日(月)給食メニュー

画像1 画像1
発芽玄米ご飯、牛乳、ポークカレー、ツナとワカメの和えもの

12月17日(金)給食メニュー

画像1 画像1
黒食パン、マーガリン、牛乳、味噌ラーメン、いかくんサラダ(味噌ラーメンは前橋市の献立です)

12月16日(木)給食メニュー

画像1 画像1
ご飯、牛乳、ハンバーグ、青菜とジャガイモのスープ、大豆の磯煮

12月15日(水)給食メニュー

画像1 画像1
生クリームパン、牛乳、ワンタンスープ、チーズサラダ

12月14日(火)給食メニュー

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、麻婆豆腐、中華サラダ(メニューでは中華スープとなていましたが、都合で変更となりました。)

12月13日(月)給食メニュー

画像1 画像1
ご飯、牛乳、サバ味噌煮、けんちん汁、ごま酢和え

12月10日(金)給食メニュー

画像1 画像1
背割りパン、ソース焼きそば、牛乳、中華スープ、リンゴ

12月9日(木)給食メニュー

画像1 画像1
チキンライス、牛乳、肉団子、コンソメスープ、ブロッコリーサラダ

12月8日(水)給食メニュー

こめっこパン 牛乳 白インゲン豆のシチュー フランクフルト 小松菜のサラダ

「まごにやさしい」子どもに食べてもらいたい食品のあたまの一文字をつなげた言葉です。ご存知ですか?「まご」のまは豆類です。煮物で食べるのが苦手なインゲン豆もこうしてシチューやカレーに入れると子どもも少し抵抗がなくなるようです。
画像1 画像1

12月7日(火)給食メニュー

画像1 画像1
ご飯、牛乳、揚げジャガイモのそぼろ煮、味噌汁、おかか和え
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 新6年生登校(入学式準備)