≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

1月30日(木)の給食

画像1 画像1
***わかめごはん 牛乳 肉じゃが 青梗菜と油揚げのナムル***

1月29日(水)の給食

画像1 画像1
***丸パン ジョア ハンバーグトマトソース 花野菜サラダ クリームシチュウ***
クリームシチュウは、手作りのホワイトルウで作ります。クリーミーなおいしいシチュウです!

1月24日(金)の給食

画像1 画像1
***チキンカレー 牛乳 海草サラダ***
東部小学校の学校給食週間最終日は、大人気のチキンカレーです。調理室でチキンカレーを作っている様子をビデオで放送しました。

1月23日(木)の給食

画像1 画像1
***ごはん 牛乳 さばの南部焼き ひじきの磯煮 きりたんぽ汁***
東部小学校の学校給食週間4日目は、秋田県の料理「きりたんぽ」です。鶏肉と野菜の他、糸こんにゃくもはいっていますよ!

1月22日(水)の給食

画像1 画像1
***ツイストロール 牛乳 みそコーンラーメン いかくんさらだ***
今日は北海道の料理ということで、みそコーンラーメンです。おいしかったのですが、つけ麺方式なので、スープが冷めてしまうのが残念でした。

1月21日(火)の給食

画像1 画像1
***タコライス 牛乳 チーズサラダ コンソメスープ***
今週は学校給食週間にちなんで、沖縄県の名物料理「タコライス」です。「タコ」とはいっても、魚介類のタコではありません。タコライスは、ごはんの上にメキシコ料理の「タコス」の具をのせたものです。おいしくできました!

1月15日(水)の給食

画像1 画像1
***ココア揚げパン 牛乳 とりだんごワンタンスープ ブロッコリーのサラダ***
揚げパンは、フレッシュなサラダ油でさっと揚げてから、純ココアと三温糖をまぶして作ります。牛乳といっしょに食べるとおいしいです。子どもたちも牛乳をよく飲んでいました。

1月10日(金)の給食

画像1 画像1
***パーカーハウス 牛乳 鶏肉のコーンフレーク焼き ハニーマスタードサラダ 白菜のスープ***
今日は人気メニュー「鶏肉のコーンフレーク焼き」です。鶏もも肉に塩、こしょう、白ワイン、マヨネーズで下味をつけ、粉チーズとコーンフレーク、パン粉を混ぜたものをまぶしてオーブンで焼きます。ふっくらとした鶏肉とサクサクとした衣の食感の組み合わせががおいしいメニューです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31