≪元気に登校。笑顔で下校≫東部小教育のキャッチフレーズです。

給食レシピ紹介します!「キムタクごはん」

画像1 画像1
●キムタクごはん●
キムチチャーハンのようなイメージのまぜご飯です。キムチとたくあん、豚肉を炒めてごはんに混ぜます。もともとは長野県の給食メニューで、名産の漬物を子どもたちにもっと食べてもらいたいと考案されたそうです。テンメンジャンは中華料理に使われる甘辛い味噌ですが、いれなくても大丈夫です。

[材料2人分]
・ご飯 ご飯茶碗2杯
・豚肉 60g ・にんにく(みじん切り)小さじ1/4
・白菜キムチ 50g  ・たくあん(つぼ漬け) 50g
・長ねぎ(小口切り)10cm位
・ごま油 小さじ1/2  ・白ごま 小さじ1
★調味料(しょうゆ 大さじ1/2  砂糖 小さじ1
 テンメンジャン(あれば) 少々)
[作り方]
1 ごま油でにんにくを炒め、香りを出し、豚肉を炒める
2 豚肉の色が変わったら、長ねぎを入れて炒める。
3 白菜キムチ、たくあんを入れて炒め、★の調味料で味をととのえる。
4 ご飯に3と白ごまを入れて、混ぜ合わせる。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

各種お知らせ

学校評価

保健だより

年間行事予定