林間学校【1日目】

榛名湖散策 榛名湖散策 火起こし体験 火起こし体験
5月23日・24日に、榛名林間学校に行ってきました。

1日目は、榛名湖ウォークから始まりました。美しい自然に囲まれ、美味しい空気を味わいながら、榛名湖畔を一周ハイキングしました。その後は、スプーン作り体験をしました。気に入った枝を一つ選び、好きな長さに切ってスプーンにしました。手作りのスプーンで食べるカレーは、格別に美味しかったです。
1日目の最後はキャンプファイヤーです。燃え上がる火を前に、子どもたちの気分も盛り上がり、フォークダンスやレクをみんなで思いっきり楽しみました。それぞれの係の準備が活かされ、どの活動も思い出に残る素敵なものになりました。

林間学校【2日目】

火起こし体験 火起こし体験 ご飯もち作り ご飯もち作り
2日目は、火起こし体験とご飯もち作りです。
火起こし体験は、最初はなかなか火がつかずに苦戦しましたが、火がつくと歓声が上がりました。残念ながら火を起こせなかった班もありましたが、「一人では難しいことも友達と力を合わせることで達成できる」ということを、学ぶことができました。
火起こし体験の後は、ご飯もち作りです。ご飯もちを焼くための火は、火起こし体験で自分たちが起こした火を使いました。個性豊かな形のご飯もちを豚汁と一緒に美味しくいただき、林間学校最後の行事を終えました。

この2日間、仲間と協力したり、思いっきり楽しんだり、係の仕事に励んだりと、自然の中で生き生きと活動することができました。この経験を今後の学校生活にも活かし、5年生としてさらにパワーアップしていきたいと思います。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/5 プール開き集会 歯科保健指導1年 SC 
6/6 交通公園交通教室 委員会
6/7 いじめ防止集会 チャレンジ教室3年
6/10 特別5校時 クラブ お話会4年 学校預り金口座振替日
6/11 4年校外学習