感嘆符 平成23年度 3年生を送る会 No.1

画像1 画像1
画像2 画像2
 2月14日(火)の午後、本校体育館にて今年度の3年生を送る会が開催されました。
 3年間の思い出のスライド鑑賞、在校生からの手紙、花束の贈呈、3年生のお礼の言葉、全校での合唱など、受験真っ最中の3年生の気持ちを和らげる素晴らしいひとときになりました。

(写真上)在校生に迎えられ、会場に入場する3年生
(写真下)先輩への手紙を読み上げる在校生の代表

感嘆符 平成23年度 3年生を送る会 No.2

画像1 画像1
画像2 画像2
在校生の代表から3年生の代表へ心を込めた花束が贈られました。(写真上)

3年生の代表から在校生へ感謝の気持ちを込めたお礼の言葉が伝えられました。(写真上)

感嘆符 平成23年度 3年生を送る会 No.3

画像1 画像1
画像2 画像2
感謝の気持ちを込めた3年生による合唱『憧れはいつも』(写真上)

思い出に残る貴重なひとときを過ごし、会場をあとにする3年生(写真下)

重要 平成23年度持久走大会3年生結果

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(火)持久走大会3年生の入賞者を紹介します。

男子                     女子
1位 5組 中條  龍 13分41秒    1位 5組 宮澤 愛実 10分57秒
2位 5組 御園生淳希 13分54秒   2位 5組 堀口 沙織 11分14秒
3位 1組 沢田 麗旺 14分08秒   3位 2組 三宮明日香 12分38秒
4位 1組 富越 勇助 15分17秒   4位 5組 中沢歩乃佳 13分16秒
5位 1組 小林  稜 15分42秒    5位 4組 富沢 真嬉 13分20秒
6位 4組 沢頭 祐基 15分42秒   6位 4組 櫻井瀬里那 13分23秒
7位 2組 堀井 廉士 15分49秒   7位 1組 永井 千夏 13分26秒
8位 1組 芹澤 亮樹 16分18秒   8位 1組 新井佳菜子 13分35秒
9位 2組 西山 雄介 16分31秒   9位 4組 岡本 莉奈 13分56秒
10位 5組 古島  聖 16分34秒   10位 3組 白井 瑞稀 14分09秒
11位 5組 武井  智 16分38秒    11位 4組 田崎 千恵 14分10秒
12位 2組 塚越 力也 16分39秒   12位 3組 小森 美佳 14分12秒
13位 3組 今泉 知之 16分39秒   13位 5組 中里見悠衣 14分17秒
14位 1組 宮崎 皓太 16分47秒   14位 4組 津金 菜那 14分19秒
15位 1組 高田  光 16分48秒    15位 1組 竹内麻由葉 14分28秒


入賞者の皆さん、おめでとうございます。よく頑張りました!!

重要 平成23年度持久走大会2年生結果

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(火)持久走大会2年生の入賞者を紹介します。

男子                     女子
1位 2組 小坂 拓実 14分04秒   1位 1組 金澤 綾香 11分09秒
2位 4組 常見 圭汰 14分29秒   2位 2組 尾谷ひかり 11分34秒
3位 3組 高橋 諒平 15分09秒   3位 3組 中山 朋香 11分36秒
4位 5組 渡木 大樹 15分31秒   4位 1組 竹鼻 美里 11分49秒
5位 3組 松村 恭輔 15分36秒   5位 5組 大前 陽菜 11分58秒
6位 1組 原  尚輝 15分37秒    6位 2組 齋藤 朱音 12分00秒
7位 2組 塚本 大貴 15分39秒   7位 2組 永井 里奈 12分12秒
8位 4組 北林 和輝 15分50秒   8位 1組 相模   尚 12分16秒
9位 3組 野口 晃希 15分54秒   9位 1組 大島 架乃 12分25秒
10位 1組 信澤 俊介 15分55秒   10位 5組 本郷 由奈 12分30秒
11位 1組 芹澤  稜 15分57秒    11位 4組 滿島ゆり子 12分31秒
12位 3組 中島慶一郎 16分03秒   12位 3組 五十嵐友美 12分32秒
13位 4組 戸塚 裕斗 16分03秒   13位 2組 星野百合香 12分32秒
14位 5組 佐藤  律 16分08秒     14位 5組 山本   茜 12分33秒
15位 2組 加藤 魁斗 16分09秒   15位 5組 岩崎  葵 12分38秒

入賞者の皆さん、おめでとうございます。よく頑張りました!!

重要 平成23年度持久走大会1年生結果

画像1 画像1 画像2 画像2
11月29日(火)持久走大会1年生の入賞者を紹介します。

男子                     女子
1位 4組 沢田 大河 15分11秒   1位 6組 佐々木風羽 10分38秒
2位 1組 宮澤 賢太 15分20秒   2位 2組 梅山 実保 11分43秒
3位 1組 今井   匠 15分33秒   3位 1組 梅山 仁見 11分43秒
4位 3組 宮城  晃 15分45秒    4位 4組 飯島 鈴七 11分44秒
5位 6組 廣神 遼太 15分51秒   5位 6組 岡田 綾香 12分11秒
6位 4組 柴山 天志 15分58秒   6位 6組 清水 里咲 12分14秒   
7位 1組 藤井 悠太 16分00秒   7位 3組 田中 里実 12分15秒
8位 4組 富沢 真樹 16分15秒   8位 3組 新井結希菜 12分15秒
9位 3組 清水 和貴 16分18秒   9位 5組 渡辺  岬 12分22秒   
10位 4組 小林  廉  16分20秒   10位 6組 稲葉明日香 12分30秒
11位 3組 林  諒汰 16分20秒    11位 2組 清水 美佳 12分45秒
12位 5組 渡木 勇輝 16分20秒   12位 3組 柴山愛理沙 12分46秒
13位 5組 浦澤  究 16分21秒    13位 3組 廣神 沙恵 12分51秒
14位 2組 渡辺  優 16分26秒    14位 5組 木暮みちる 12分57秒
15位 3組 間山 涼也 16分27秒   15位 4組 木暮ほのか 12分58秒

入賞者の皆さん、おめでとうございます。よく頑張りました!!

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.32

画像1 画像1
修学旅行,3日目です。
予定通り,東京駅に到着しました。これから,バスで榛名中学校に向かいます。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.28

画像1 画像1
校長です。
薬師寺で説法を聞いています。
奈良県で1番有名なお寺,かっこいいお坊さんのいるお寺(笑)で,ありがたいお話を聞いています。
『有難う』の気持ちを大切にしていきましょう。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.26

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行,3日目です。
奈良県の薬師寺に到着しました。東西の塔が目に飛び込んできます。
これから,お坊さんの説法を聞きます。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.25

画像1 画像1 画像2 画像2
校長です。
皆さん,おはようございます。
いよいよ,修学旅行の最終日になりました。
全員元気です。
天気は曇りです。午前中くらいはもちそうです。
今日も事故なく活動します。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.23

画像1 画像1 画像2 画像2
校長です。
清水にて,絵付け体験中です。
世界中に一つしかないデザインを描いています。絵付けは,楽しいです。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.18

画像1 画像1 画像2 画像2
修学旅行,2日目です。
清水寺に来ています。
3組3班と会いました。各班,元気に活動しています。
天気も何とかもっています。
校長からでした。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.17

画像1 画像1 画像2 画像2
校長です。
皆さん,おはようございます。
修学旅行の2日目が始まりました。
全員元気に朝食を食べています。
朝食のメニューを紹介します。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.15

画像1 画像1 画像2 画像2
パンやフルーツも,瞬く間になくなっていきました。
みんな,たくさん食べられたね。
お腹いっぱいです。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.14

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食のメニューは,写真の通りです。
フライドポテト,一口ハンバーグ,唐揚げ,プチケーキが大人気のようです。
何から食べようか,迷うところです。


平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.13

画像1 画像1 画像2 画像2
夕食はバイキングです。
みんな,ものすごい食欲です。
私も負けずに食べたいと思います。
でも,保護者の皆さんは,メニューが気になりますよね。
校長が,詳しく報告します。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.12

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都,新・都ホテルで待望の夕飯です。
生徒たちの嬉しそうな顔が印象的です。

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.11

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
京都,白峯神宮に到着しました。
球技上達,スポーツの守護神として有名な神社です。
部活必勝祈願の生徒でにぎわっていました。
榛名中の春季県大会,夏季総体でご利益がでるといいですね!!

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.9

画像1 画像1
再び,校長です!!。
鹿苑寺(金閣寺)前で,2組5班に会いました。
2組5班はこれから,北野天満宮に行くそうです。
願いごとは,受験(検)かな?

平成23年 第3学年 京都・奈良修学旅行 No.7

画像1 画像1
鹿苑寺(金閣寺)で,5組5班と一緒になりました。
順調に見学をしているそうです。
以上,校長からでした。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/31 学年末休業日