人権教室がありました!

 12月3日3,4校時に3,4年生の人権教室が人権擁護委員会の方を講師として、体育館で行われました。
 最初に人権擁護委員会の方から、人権とは「お父さんお母さんを通して、みなさん一人一人がもらったもの〜毎日安心して楽しく生活する権利ですよ。」ということを教えていただきました。そして、自分の人権だけでなく友達の人権も大切にするため、「プレゼント」というDVDを視聴して学習をしていきました。
 DVDを視聴した後、「だれもが良い心と、ちょっと悪い心の2つを持っているけれど、やさしい心の方をどんどんふくらませてほしいと思います。」というお話をしていただき、児童たちも真剣な面持ちで聞いていました。西部小は現在、『人権旬間』です。いろいろな活動を通して、生命の尊さや、自分や他人の大切さに気づき、よりよい人間関係を築こうとする能力や態度を身につけさせることをねらいとしています。
 人権擁護委員会の皆様、大変お世話になりました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/31 冬季休業日
1/1 元日
1/4 仕事始め