若田浄水場見学がありました

 24日(月)に、社会科見学がありました。行先は、徒歩で10分程度の場所にある「若田浄水場」でした。学校からとても近くにある施設であるにも関わらず、子どもたちは水がきれいになるしくみについて知らないことばかりで、職員の方の説明に興味津々でした。
 水がきれいになるまでに20時間もかかることや、ろ過の方法などを知り、「せっかくきれいにしてもらった水を大切に使わないと。」という気持ちになった子も多かったようです。この日の気付きを、今後の学習や生活に役立ててほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/26 夏学 プール 水泳特練 金管練習 図書開館 校内研修(午後)
7/29 夏学 プール 水泳特練 図書開館 3年桃狩り
7/30 夏学 プール 金管練習 水泳特練 図書開館
7/31 夏学 プール 金管練習 水泳特練 図書開館
8/1 小学校水泳大会 プール 図書開館