6/7(金) 資料を活用して! 〜5の1【社会】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 日本の気候の特徴について、6つの資料を活用しながら考えていました。
 まず自分の考えをノートに書き、その後友達の考えと比較していきます。
 社会の学習は、資料を読み取る力が何より大事です。
 そのところを意識した授業です。
 いいですね。(校長)

6/4(火) 小数点の位置注意 〜5の2【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 少数のわり算の筆算の学習です。
 わられる数とわる数の小数点の移動に気をつけながら丁寧に計算ができています。
 友達同士で自然に教え合っている様子も微笑ましいですね。(校長)

6/4(火) 一語一句違わずに 〜5の1【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 引用文を用いて説明する場合の学習でした。
 かぎ括弧をつけ、一語一句違わずに記し、出典を明らかにする、など大事なことを学びました。
 そして、実際に文を引用しながら文章を作成し始めました。
 頑張れ、5年生!(校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 読み聞かせ
放課後学習

学校だより

各種お知らせ

学校評価

献立

給食だより

事務からの連絡

出席停止報告書

保健だより

PTA