6/21(金) 少々冷たくても! 〜6年生【体育】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の水泳学習です。
 今日は、水の中の方が温かいようです。
 少々寒くても6年生は頑張ってどんどん泳いでいます。
 さすがですね!(校長)

6/18(火) テストに集中!! 〜6の1【理科】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「植物のつくりとはたらき」のテストでした。
 答案を見ると、すでに解答し終わっている子が多かったです。
 授業での学習の成果でしょうか。
 頑張っていますね。(校長)

6/18(火) 一つ一つ丁寧に! 〜6の2【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数のわり算の学習でした。
 少数を分数に、わり算を逆数のかけ算に、途中の式を約分…、など一つ一つの作業に丁寧に取り組んでいました。
 その調子!(校長)

6/14(金) 水泳学習スタート 〜6年生【体育】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の水泳学習の様子です。
 掃除をしてくれた6年生からのスタートで、ちょうど良かったです。
 絶好のコンディションの中、楽しそうに練習をしていました。
 一人一人の目標達成に向け、頑張ってくださいね。(校長)

6/12(水) 大人の階段を上る 〜6年生【租税教室】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 市内の税理士事務所から税理士さんをお招きし、租税教室が開かれました。
 税金の種類やしくみ、使われ方などを教えていただきました。
 わかり易いテキストも用意していただきました。

 毎年思うことですが、税金について学習すると、6年生が少し大人びたような印象を受けます。
 まさに、大人の階段を上る感じですね。

 講師の先生には、大変お世話になりました。
 ありがとうございました。(校長)

6年生がプール清掃をしてくれました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
水泳学習に向けて、6年生がプール清掃を行いました。

 プールサイドはとても暑い日でしたが、様々な掃除場所に分かれて、一生懸命に掃除をすることができました。


 6年生の皆さん、ありがとうございました。6年生のおかげで、来週から水泳学習が始められそうです。

 今は、プールにたっぷりと水が入れられています。

 水泳が楽しみですね。

6/7(金) よく考えています 〜6の1【算数】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 分数のわり算の学習です。
 1dlあたりで塗ることができる面積を考えていました。
 5校時の算数ですが、子どもたちはよく考えていました。
 立派なものです。(校長)

6/7(金) 今日の目標達成? 〜6の2【国語】〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 漢字テストに取り組んでいました。
 黒板を見ると「今日は漢字テストを頑張る日」とありました。
 目標達成なるか?
 見ていると大丈夫な気がします。
 その後、新出漢字の学習も頑張っていました。(校長)

5/31(金) 修学旅行24 〜無事帰校(完)〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 一泊二日の修学旅行から無事に帰ってきました。全員が元気に全行程をこなすことができてよかったです。子どもたちも楽しい思い出がたくさんできたようでした。担任の先生を始め、引率の先生、群馬バスの方々、大変お世話になりました。ありがとうございました。(校長)

5/31(金) 修学旅行23 〜三芳PA〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三芳PAで最後のトイレ休憩を済ませ、一路西部小へ向かいます。みんな元気です。おかげさまで予定通りに進んでいます。(校長)

5/31(金) 修学旅行22 〜海ほたるPA〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東京湾アクアラインの海ほたるPAでトイレ休憩としばしの自由時間を楽しみました。そして、バスに乗り、これから約10kmの海底トンネルに入ります。その後、高崎への帰路につきます。

5/31(金) 修学旅行21 〜鴨シー出発〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 鴨川シーワールドを出発し、宿泊した鴨川グランドホテルを横目に海ほたるPAに向かいます。車内では、DVDの上映も始まりました。(校長)

5/31(金) 修学旅行20 〜昼食バイキング〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 楽しい昼食バイキングです。品数も結構あります。子どもたちの好みもそれぞれで、見て回ると楽しいですね。(校長)

5/31(金) 修学旅行19 〜バイキング会場前〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 バイキング会場前です。風も海も穏やかになってきました。潮風が気持ちいいです。よかったです。(校長)

5/31(金) 修学旅行18 〜鴨川シーワールド4〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 アシカパフォーマンスを見終わったら、昼食バイキングです。またまた、楽しみですね。雨はすっかり上がりました。(校長)

5/31(金) 修学旅行17 〜鴨川シーワールド3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シャチのショーです。本校も多くの子たちが見学しています。皆さん、水しぶきに大騒ぎです。雨もほとんど止み、風は強いですが、天気が回復してきたようです。(校長)

5/31(金) 修学旅行16 〜鴨川シーワールド2〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学の合間に、お楽しみの買い物です。自分の記念やお家の人に何を買おうかと、目が輝いています。(校長)

5/31(金) 修学旅行15 〜鴨川シーワールド1〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 シーワールドでの班別行動です。ベルーガのショーを見学している班もあります。ベルーガは、よく訓練されていますね。(校長)

5/31(金) 修学旅行14 〜ホテル出発〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 お世話になったホテルを出発しました。大変お世話なりました。鴨川シーワールドはすぐ近くです。(校長)

5/31(金) 修学旅行13 〜朝食〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お待ちかねの朝食です。皆さん、楽しそうに、美味しそうに食べています。たくさんいただいて、今日も1日元気に活動しましょう。(校長)
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
7/8 読み聞かせ
放課後学習

学校だより

各種お知らせ

学校評価

献立

給食だより

事務からの連絡

出席停止報告書

保健だより

PTA