令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

栄養士訪問5年生

 1月20日(水)、5年生の給食の時間に『栄養士訪問』がありました。1月は、全国学校給食週間(1/24〜1/30)が行われます。
 そのため、学校給食の歴史について、栄養士の先生が話をしてくださいました。
 日本で初めての給食は、1889年(明治22年)山形県鶴岡市の私立小学校ということで、貧しくてお弁当を持ってこられない子どものためだったと言うことでした。戦争で中止となり、戦後、アメリカの民間団体(ララ)から送られた物資で給食が再開されたと言うことでした。具体的な写真や絵で分かりやすく説明してくださいました。
 子ども達は、給食の必要性や大切さを理解できたと思います。 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/25 福祉体験週間
1/28 クラブ

学校だより

各種お知らせ