令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『薬物乱用防止講演会』(5・6年生)

 6月29日(水)、5・6年生は、5校時に『薬物乱用防止講演会』がありました。高崎市保健所から薬剤師の方が講師として話をしていただきました。
 内容は、1.たばこの害、2.アルコールの害、3.薬物乱用の内容を中心に説明を聞いたり、DVDを視聴したりしました。
 特に、たばこがやめられなくなる理由やその害など、アルコールは若年齢で飲むと脳神経細胞が溶けることなど、薬物の乱用で心も体ももとへもどらないことなどを学習しました。実際の画像などもあり、たいへん具体的な内容でした。
 スローガンは、「薬物乱用は、ダメ。ゼッタイ。愛する自分を大切に」です。
 最後に、お礼の言葉として、6年生が代表として挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
6/30 委員会
7/1 【Bタイム】授業参観、懇談会
7/4 【Bタイム】 鼓笛練習
7/6 【Bタイム】校区青少年問題連絡協議会総会