令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『第2回学校保健委員会』

 11月22日(火)、放課後、『第2回学校保健委員会』を開催しました。
学校医の田路先生、学校薬剤師の西須先生、大野PTA会長とPTA保健体育委員さん、5・6年生、教職員に参加していただき、『健康なからだづくり 〜しっかり食べよう朝ごはん〜』のテーマで話し合いを行いました。
 初めに、PTA保健体育委員長さんの挨拶がありました。次に、保健委員さんが中心となり協議を進めました。まず、生活のアンケート結果をもとに、児童は、自分の生活習慣のタイプをゲーム型式で理解しました。
 5・6年生は、「朝型タイプ」が、1名、「ほぼ朝型タイプ」が、28名、「気まぐれ型タイプ」が、7名、「夜型タイプ」が。0名でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
学校行事
11/22 【Bタイム・特別校時】学校保健委員会14:30
11/23 勤労感謝の日
11/24 【Bタイム】委員会 個人面談
11/25 【Bタイム】持久走大会 個人面談

学校だより

各種お知らせ