令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『学校保健委員会』5

 保護者や教員からもバランスのよい昼食を発表しました。
 最後に、学校医の田路先生と学校薬剤師」の西須先生から指導・助言として説明がありました。また、学校歯科医の関口先生からも手紙で指導・助言がありましたので、校長先生から説明をしていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学校保健委員会』2

 バランスのよい朝ごはんを5・6年生は、班になり、話し合いながら考えました。
保護者の皆さんや学校職員も考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『学校保健委員会』

 2月14日(火)、6校時終了後、『第3回学校保健委員会』を開催しました。学校医の田路先生と学校薬剤師の西須先生、PTAの保健体育委員さん、そして、5・6年生、学校職員が参加し、「健康なからだづくり 〜大切な朝ごはん〜」というテーマで話し合いを行いました。
 最初に、保健委員さんから「朝ごはんの役割」について説明を行いました。そして、バランスのよい朝ごはんを参加者全員で考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『第16回多胡碑マラソン大会』5

 5・6年生の男子もたくさん参加していました。持てる力を発揮してみんな完走しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『音楽集会』

 2月9日(木)、朝の活動は、『音楽集会』を行いました。卒業式の歌の練習を行いました。発声の歌から「君が代」、「さようなら」の歌を練習しました。
 まだまだ寒い体育館の中ですが、今回は、児童達は、一生懸命に口を開け、元気な歌声でした。これから、卒業式に向かって、練習を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
学校行事
2/16 総合(6校時)
2/17 授業参観、懇談会

学校だより

各種お知らせ