令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『いじめ防止こども会議』

 8月26日(土)、高崎市小・中学校『いじめ防止こども会議』が、各学校の代表者83名と高崎経済大学附属高等学校の生徒会役員と書道部の人が集い、高崎市役所で開催されました。
「『高崎市いじめ防止こども宣言』をつくる」という目標で、班別で『高崎市いじめ防止こども宣言』についての意見交流と『宣言』の「周知の仕方」と「活用の仕方」について協議を行いました。
本校の代表は、6年の野口絢加さんでしたが、1班の吉井地区の小中学校の班の中で、自分の考えをきちんと発表しました。最後に班ごとに協議した結果を各班の司会者が発表しました。

 そして、『高崎市いじめ防止こども宣言』を全員で宣言しました。

1 私たちは、自分がされていやなことは、他の人にしません。 
2 私たちは、お互いを理解し、認め合い、助け合います。
3 私たちは、悲しい思いをしている友だちに声をかけ、温かく寄りそい
  ます。
4 私たちは、見て見ぬふりをせず、勇気を出して行動を起こします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

各種お知らせ