令和6年度 南陽台小学校のホームページへようこそ

『卒業アルバム写真撮影』(6年生)

 11月20日(月)、朝の活動の時から、6年生は、卒業アルバム写真の撮影を行いました。職員と6年生の集合写真、教職員の撮影、6年生と担任の先生との撮影を校庭で撮りました。みんな緊張していました。
 そして、6年生の個人撮影を行い、どの児童も笑顔で撮りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『地域合同学校保健委員会』

 11月16日(木)、午後、吉井中央中学校で『地域合同学校保健委員会』が開催されました。吉井中央中、吉井小、多胡小、南陽台小の4校が吉井中央中の体育館に集まりました。児童生徒に『健康アンケート』を行い、課題に気づき、朝食の実態からよい朝食メニューを考えました。
 『元気いっぱい!! カラフル野菜の朝ごはん』という題で、各学校の取り組みを発表しました。本校の児童も大きな声で、しっかり発表しました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『南陽台コンサート』10

 今回の『南陽台コンサート』は、たいへん充実したコンサートでした。また、たくさんの方が聞きに来て、大きな声援と拍手があったから、児童も大きな力を発揮できたのだと思います。今日は、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『南陽台コンサート』6(5・6年生)

 つぎに、5・6年生は、『連合音楽祭』で歌った合唱『すてきな自分と出会う道』と『ひとつぶのいのち』を披露しました。さすがに、5・6年生の合唱で、たいへん感動しました。保護者の皆さんも来賓の皆さんも感動したと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『連合音楽祭』2(5・6年生)

 伴奏の2名の6年生も緊張の中、しっかりピアノを弾きました。音楽センターとい大きな会場とたくさんの観客の中で、5・6年生は、合唱を行い、たいへんよい経験を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

『図工の授業』(6年生)

 11月1日(水)、6年生が、5・6校時に『図工』の授業で、校庭で絵を描いていました。『思い出の校舎』という題で、校舎の絵を描いていました。先日も天気の良い日で6年生が絵を描いていました。もう少しで仕上がる児童もいました。大きな校舎を細かく描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    

学校だより

各種お知らせ