第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

中体連春季大会に向けて

 いよいよ春季大会が始まります。
 校長先生から、「思いきり」つまり「マイナスの思いを切る」というお話がありました。
 東京オリンピックで、アベベ選手が裸足で42.195を走り切り、金メダルを獲得しました。熱いアスファルトの上を走り切った彼は、「最大の敵は、自分自身である」という言葉を残しています。
 試合にのぞむ心構えとして、自分の心の中にある色々な雑念(マイナスの思い)を断ち切り、自分に勝つことが、すなわち戦いを制すことにつながるということです。
明日から始まる大会を思い、生徒は皆真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/30 1年校外学習
3年振替休日
6/1 尿検査(再検)
6/2 心臓検診1年
6/3 少年の主張校内大会