第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

「命を育む講座」で勉強しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
 7月12日(木)鈴木助産院院長の鈴木せい子先生から、90分にわたって命についてのお話をしていただきました。
 演題は「生きているだけで100点満点」です。1つの命が生まれる天文学的な確率の奇跡について、わかりやすく、教材や教具・DVD等を使って教えていただきました。

 お母さんの卵子とお父さんの精子が出会い、針の先くらいの小さな命が生まれてから、この世に生を受けるまで、何段階もの苦難の道が待っていて、それは赤ちゃんが生きたいとうものすごいエネルギーによって、乗り越えられる凄まじい戦いであるということを知りました。

 今、自殺やいじめ等、この世にたった1つの命を冒涜するような悲惨な事件が絶えません。
私たちが、記憶の中に忘れてしまった、凄まじい生へのエネルギーをもう一度考えてみる必要があります。

「一中応援歌」の練習をしました

画像1 画像1
 7月9日(月)生徒会朝礼で、壮行会にむけて「一中応援歌」の練習をしました。
この応援歌は、1960年(昭和35年)7月に制定されたもので、52年間先輩から後輩へと受け継がれてきました。

「 一中応援歌 」 
   作詞 新井由美子 ・作曲 土屋賀永子 ・補作 応援歌作成委員会

 1 日頃きたえた この技を
   存分示す 時はいま
   臆さず ひるまず 戦おう
   心はひとつ 優勝さ
   ああ はつらつの 我が一中

 2 日頃きたえた このファイト
   血潮のたぎる 時はいま
   守りを固めて 攻めぬこう
   心はひとつ 優勝さ
   ああ 堂々の 我が一中
   ああ 堂々の 我が一中

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/16 海の日
7/18 (学校保健委員会2)
万引防止講演会?
7/19 特別清掃
7/20 全校集会
7/21 夏季休業日(〜8/28)