第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

今日は修了式です

画像1 画像1
 3月26日(火)「表彰式」「離任式」「平成24年度修了式」がありました。

・今年度最後の表彰式でも、たくさんの生徒が文化面・運動面で活躍し、多くの賞状をいただきました。

・離任式では、おいしい給食を毎日作って下さった栄養士の牧絵さんと校舎校庭の環境をいつも美しく保って下さった校務員の松島さんが、離任の挨拶をされました。

・修了式では、代表生徒の修了証書授与のあと、今年度で退職される校長先生から、思いをこめたお話を頂きました。
 今年度は、昨年度の1,8倍ほど多くの賞状をみなさんに手渡しました。勉強以外にも多方面で頑張ってきたみなさんの力が認めれ、嬉しく思います。
 また、人間の細胞は16か月で全部生まれ変わります。16か月の間に、今まで褒められたプラスの部分を伸ばしていくことが、より良い人間に成長することにつながります。自分の良いところを是非伸ばしていって下さい。 

生徒会朝礼にのび太くんとドラえもん登場

 3月4日(月)今日は生徒会朝礼でした。公立入試と卒業式を前にした3年生のために、応援メッセージがおくられました。

 はじめにドラえもんとのび太くんが登場し、3年生をどうやって励まそうかと、四次元ポケットからいろいろとアイテムが取り出されますが、「そうじゃないだろう、ドラえもん!」と、今日はかしこいのび太くん。

 最終的に応援歌と3年生が1,2年生までお世話になった浦野先生からのビデオメッセージが流されました。
 懐かしくほんわかとした浦野先生のメッセージに、会場の3年生から思わず笑いが飛び出しました。生徒会の皆さんの熱い思いは、伝わったようです。

 浦野先生、素敵なメッセージをありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/27 学年末休業日(〜31)