第一中学校 思いやりの心をもとう 自ら学ぼう 身体を鍛えよう 自分に克とう

ゆうあい バレーボール大会開催

ゆうあいの生徒が一致団結して、チーム力で先生チームに勝利しました。素晴らしいラリーがたくさん続きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 環境整備

ゆうあい学級の生徒が、本校正面玄関前の花壇に、日日草などを植えてくれました。おかげさまで、玄関が華やかになりました。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇お手入れ

昨日、緑化整備委員会で定植したオシロイバナの摘心してくれています。
きれいに咲き続けて欲しいですね。作業をありがとう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ふるさと

ゆうあい学級1年生の音楽です。
「ふるさと」をとても上手に歌っていました。
先生のピアノの伴奏を聞きながら、2人で力を合わせて頑張っていました。
画像1 画像1

ゆうあい 環境整備

職員室前の花壇、正門両脇のプランターなど、ゆうあいの生徒と先生が協力して、作業をしてくれました。おかげさまで、校内がきれいに保たれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ゆうあい 花壇の手入れ

職員室前のパンジーを
ゆうあい学級の4人がていねに世話をしてくれました。
おかげさまで、大きくパンジーが育っています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ゆうあい 授業参観

画像1 画像1
学級目標を決めました。
一人一人の意見を尊重し、
一つの目標を決めることができました。
どんな時でもあきらめずに自由に行動するクラス

みんなで協力

本校の花壇の整備を行ってくれています。
おかげさまで、職員室前のパンジーが元気に咲いています。
ありがとうございます。
給食の配膳も、協力して素早くできています。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/30 (5)(6)壮行会
7/1 市中体連総体(〜17日)
7/6 学校保健委員会(1)

学校だより

各種お知らせ

給食