1年生 初めての絵の具

 7月22日、1年生対象に「はじめての絵の具」講習会が行われました。わくわくドキドキ、水を入れて机に運ぶ作業も大仕事です。画用紙の絵に色を染めていくと…。うれしさから喜びの声と笑顔が溢れました。
画像1 画像1 画像2 画像2

7月15日 1年生の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 1時間目、1組は外国語活動でした。めあて「くだもののなまえをおぼえて、いおう」の学習で、担任の先生とALTの先生のお手本を見たあと、子どもたちはくだものの名前を声に出して英語で答えていました。その後、ALTの先生のギター演奏で、英語の歌を歌いました。
 2時間目、4組が校庭で体育をしました。なわとびと鉄棒に元気に取り組んでいました。2,3組の子どもたちも、しっかりと学習に取り組んでいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31