感嘆符 えっ、そうだったの?

5/28 生活科『町たんけん』に行ってきました。

自分たちが、生活をしているこの地域のたんけんです。
あらかじめ、たんけんする施設や見聞きすることを決めておいたので、
スムースにたんけんできました。また、たんけん先の方々がすごく良く
してくれたのでいろいろなことが分かって、とても勉強になりました。
そして、お母さんやお父さんたちも引率のお手伝いをしてくれたので、
安全に帰ってくることができました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

感嘆符 今年もプロフェッショナル現る

画像1 画像1
6/11  本年度第2回のプール授業

今年も外部講師を招いて水泳の授業が行われました。
プロフェッショナルによる、水泳の指導です。
今年で2回目なので、『あっ、またあの先生だ!』とか、
『あの先生は、おもしろいんだよ!』などと、子どもたちは大喜びでした。
とても楽しい授業で、プールがますます大好きになったり、
短時間で泳ぎがぐんぐん上達した子も出てきました。

 ー 来年もまたあの先生が来てくれないかな。
            それまでにたくさん泳げるようになっているぞ ー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/3 6年生を送る会
3/7 集団下校