6月7日 授業参観の様子<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1組は道徳、2組は国語、3組は理科の学習を行いました。
道徳では、「ゆうすけの朝」の教材文を使って、国語ではローマ字を、理科では風やゴムのはたらきの学習に取り組みました。
落ち着いた雰囲気の中、一人一人が一生懸命取り組むことができていました。

6月6日 授業の様子<3年生>

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
理科で「風やゴムのはたらき」の学習をすすめています。
今日は、ゴムのはたらきについて動く車で実験をしながら調べていきました。
楽しく活動をする中で、ゴムを長く引っ張るとより遠くへ車をとばすことができることに気づくことができました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 プール開き集会
学習参観456年(5・6校時)
6/14 歯科保健指導1年・ゆうあい
安全点検日
学校運営協議会・地域運営委員会
6/17 委員会
6/19 学校保健委員会(6校時)56年参加
おしらせ
6/14 3年放課後学習会