5/13 4年2組・図工

鏡を見ながら、自分の顔を描いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5/13 4年1組・理科

ヘチマの種を観察して、ポットにまきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/10 4年2組・体育

ソフトボール投げをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 4年3組・算数

大きな数のかけ算の学習です。
計算の仕方を工夫しながら取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/26 4年2組・理科

「あたたかくなると」のテストをしています。
画像1 画像1

4/25 4年1組・音楽

「いいことありそう」という曲を、歌と鍵盤ハーモニカで演奏しました。
隣同士で、歌と鍵盤ハーモニカの担当を決めて取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/18 4年2組・理科

花が散ったあとの桜を観察しています。
画像1 画像1

4/17 4年1組・英語

ゲームなどをしながら、いろいろな食べ物の言い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 4年3組・算数

億・兆などの大きな数の読み方や書き方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 4年生

4年生になってがんばりたいことを作文に書いたり、清掃分担の確認をしたりしています。
画像1 画像1
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/14 歯科検診【5年】
5/15 尿検査(予)
家庭訪問(7)
5/16 なかよし班集会
歯科検診【1・3年】
委員会(2)
5/20 放課後学習会【4年】