7/10 5年3組・音楽

4人のグループで、「小さな約束」という曲の二部合奏の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/10 5年2組・図工

アルミの針金を使った作品づくりに取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/10 5年1組・算数

定規や分度器、コンパスを使って、合同な三角形の書き方を考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

7/3 5年3組・社会

「くらしを支える食料生産」という学習で、スーパーのチラシをもとに、いろいろな食料品(米・野菜・果物・肉・魚)の産地を調べました。
グループで協力しながら、熱心に調べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/3 5年3組・算数

四角形の内角の和が360度になることを、いろいろな方法で確かめました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/2 5年2組・家庭科

昨日の1組に続き、2組が調理実習をしました。
青菜を茹でて、おひたしを作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7/1 5年1組・家庭科

青菜を茹でて、おひたしを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/26 5年生・連合音楽祭3

出演前に控え室で声出しをして本番に臨みました。
本番では、少し緊張しながらも、美しい歌声を響かせてくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/26 5年生・連合音楽祭2

音楽センターに着きました。
画像1 画像1

6/26 5年生・連合音楽祭

早めのお昼を食べて、出発しました。
画像1 画像1

6/25 5年2組・家庭科

調理実習です。
キャベツとブロッコリーと人参を使って、ゆで野菜サラダを作っています。
フレンチソース(油・酢・塩)も手作りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/24 5年1組・英語

教科の名前や曜日の学習です。
ゲームをしたり、時間割を使って友だちとたずね合ったりして、楽しく活動しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/20 5年生・合同音楽

来週の連合音楽祭に向けて、今日も体育館で練習しています。
暑くなってきたので、大型扇風機を回しながらの練習です。
もちろん水筒も持参しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/19 5年生・プール

5・6校時は、5年生がプールに入りました。
午後2時30分現在のプールサイドの気温は30度、水温は25度でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/14 5年2組・家庭科

裁縫です。
玉結びと玉どめの練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年生・合同音楽

6月26日の高崎市小中連合音楽祭に向けて、体育館で合唱の練習をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/13 5年1組・算数

小数のわり算の学習です。
小数第3位÷小数第2位の計算に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6/13 5年3組・総合

パソコンを使って、写真と文で、林間学校の思い出をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校24

1泊2日の活動を終え、無事に帰ってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年林間学校23

退所のつどいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/3 放課後学習会【4年】
2/4 新入学児童保護者説明会
2/5 移動児童館
2/6 6年生を送る会準備集会
放課後学習会【3年】
2/7 避難訓練