4/18 6年生・全国学力・学習状況調査2

2時間目は算数です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/18 6年生・全国学力・学習状況調査

今日は、日本全国で小学6年生と中学3年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」を実施しています。
本校の6年生も真剣に取り組んでいます。
1時間目は国語です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/17 6年2組・書写

毛筆で「友情」を書きました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/17 6年1組・算数

線対称な図形について学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/16 6年2組・社会

1学期の6年生の社会科は、歴史の学習です。
資料集の絵に描かれている「ひと」「もの」「こと」を手掛かりにして、弥生時代の様子について考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/9 6年生

学年全体で集まって、最上級生としての心構えなどの話を聞いています。
聞く態度がとてもよいです。さすが6年生です。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/19 1年生を迎える会
下校指導
4/20 校区育成会写生大会
4/23 朝礼(いじめ防止講話・宣言)
歯科検診【2・4年・つ・さ・す】
4/24 学習参観・懇談会・PTA総会
4/25 胸部レントゲン【1年希望者】