4月11日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ゆかりご飯、牛乳、さわらの西京焼き、みそ味けんちん汁、ミニトマトです。

今日のミニトマトは高崎産のミニトマトでした。
とても粒が大きくて甘く、児童にも大人気でした。
今日は一人2粒だったので1100個近くのミニトマトのヘタをとるのが大変でしたが、残りも少なかったのでよかったと思いました。
また、今日は計画停電が予定されていたため、当初さわらではなくゆでたまごの予定でした。
しかし停電がなくなったので、さわらにしたところ、何人もの児童に『ゆで卵食べたかった!』『ゆで卵楽しみにしてたのに〜』と言われてしまいました。
ゆで卵が意外な人気でびっくりしましたが、
【殻を自分でむいて食べる】
ということも大切な一つの経験になるな、と児童に気づかせてもらいました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
5/2 家庭訪問
5/6 家庭訪問