5月16日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ますの塩焼き、肉団子と春野菜のおすまし、煮豆、ミニトマト、ふりかけです。

今日のおすましの肉団子は給食室で手作りしました。
鶏ひき肉と豚ひき肉に、たまご、ねぎ、しょうが、調味料を入れて混ぜました。
しょうががとてもきいていたので、肉臭さもなく、とても食べやすかったです。
児童たちにも大人気で、食管の中に肉団子の残りはほとんどありませんでした。
また、煮豆もますの塩焼きもとても良く食べてくれ、和食のわりに残りが少なかった印象を受けました。
煮豆やますの塩焼きはあまり食べる機会がないと思うので給食でも取り入れていきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/25 内科検診123年
5/26 3年染めだし
クラブ
児童館読み聞かせ
5/27 たんぽぽ読み聞かせ
内科検診456年
5/30 検尿予備
5/31 4年染めだし