6月8日

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯・牛乳・酢鶏・スーランタン・河内晩柑 です。
河内晩柑は、苦味の無い和風のグレープフルーツとして親しまれています。
大正時代の初めに、熊本県河内町で「ぶんたん」の枝変わりとして発見されました。
発祥の地である「河内」と、遅い時期に収穫される柑橘の総称である「晩柑」を組み合わせて「河内晩柑」と名づけられました。冬を乗り越え、新緑の季節を過ぎるまで 木に実らせたまま収穫できる めずらしい柑橘です。
ビタミンCが豊富で、カロリー・糖質・脂肪が少ないのが最大の特徴です。味はいかがですか?

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
1/12 (朝)読書(た7)
下校指導
1/14 市子ども会上毛かるた大会
1/15 (朝)自習(国)
放課後学習会4年(17)
1/16 (朝)朝礼
1/17 (朝)自習(算)
1/18 (朝)体育
S.C.
書写主任会書初優秀作品展(〜24日)
放課後学習会3年(16)