4月16日

画像1 画像1
今日の給食は ロールパン、牛乳、スパゲティミートソース、チキンサラダ です。
きょうの給食一口メモは、パン についてです。
いまから 4000年前もの 古代エジプトでの話です。
それまでのパンは、小麦粉を水でこねて焼いただけの かたいおせんべいのようなものでした。ある日、ひとりのなまけ者が 小麦粉を こねてみたものの 焼くのがめんどうになり、パンを投げ捨ててしまいました。翌朝、拾い上げてみると、なんとも香りの良い、ふっくらとした生地に生まれ変わっていたのです。それを焼いてみたところ、それまでに味わったことのない口当たりの良い、おいしいパンができあがったということです。どうやら、空気中の酵母菌がついて発酵したようです。これが、パンの始まりです。
きょうのパンは、ロールパンです。生地を細長くのばして巻いたのが この名前の由来ですが、給食では、2本の切れ目を入れて 焼き上げました。味はいかがでしょうか?




1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/30 振替休日
5/1 委員会
歯科検診【6年】
給食費口座振替日
5/2 家庭訪問
5/3 憲法記念日
5/4 みどりの日
5/5 こどもの日