4月18日

画像1 画像1
今日の給食は こめっこぱん、牛乳、きつねうどん、磯煮 です。
今日の給食一口メモは「ひじき」についてです。
日本人は 古くから、かいそうを さまざまに 利用してくました。
にほんの国土はカルシウム質が少なく、水や農作物だけでは充分なカルシウムを補うことができませんでした。
そこで、昔の人は 海からの収穫物で、カルシウム不足を補ってきました。
しかし、内陸部では、新鮮な魚貝類を手に入れることがむずかしく、そこで保存に適した海藻が食べられるようになった と言われています。
きょうの 磯煮には、ひじきのほかに にんじん だいず、さつまあげ、こんにゃく などがはいっています。よくかんで食べてくださいね。

これで給食一口メモを終わります。


1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/20 1年生を迎える会
委員会
PTA運営委員会
4/21 校区育成会写生大会
4/24 朝礼(いじめ防止講話・宣言)
4/25 学習参観・懇談会・PTA総会
尿検査
4/26 歯科検診【2・4年】
家庭訪問