2/14 給食

画像1 画像1
今日の給食は、鶏ごぼうピラフ・ABCスープ・ワインゼリー・牛乳です。
ワインゼリーは、6年生からのリクエストメニューです。

【一口メモ】「ごぼう」について
ごぼうは、大昔の日本にはなかったそうです。地中海沿岸から西アジアやシベリア・中国などで、広く雑草として生えていましたが、不思議なことに食べているのは、日本人だけのようです。
中国から薬草として伝えられ、古くから宮中料理に使われていたものが、江戸時代には一般庶民でも食べられるようになり、大切な野菜の一つになりました。
鶏ごぼうピラフは、名前のとおり、ごぼうがたくさん使われていて、不足しがちな食物せんいがとれます。無機質のリンやカルシウムも多く含まれていて、わたしたちの体に、とても役に立つ野菜なのです。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/18 放課後学習会【4年】
2/19 6年生を送る会準備集会
2/20 特別5校時
学習参観・学級懇談・役員選出
2/21 放課後学習会【3年】
学校評議員会・給食試食会
地域運営委員会
学校給食検討委員会