2/10 給食

画像1 画像1
今日の給食は、ココアパン・ソース焼きそば・とうもろこしのスープ・牛乳です。

【一口メモ】「玉ねぎ」について
玉ねぎは、今から6000年前、エジプトで神様の野菜として大事にされていました。生まれたのはペルシャです。玉ねぎのうすくて赤い皮は、古くから布を染めるのに使いました。有名な「ペルシャサラサ」や「インドサラサ」の美しい黄金色やこげ茶色・灰色などは、この皮で染めたものです。
日本に来た玉ねぎは、アメリカ産で100年ほど前から作るようになったものです。今、一番たくさん採れるのは北海道です。煮ると、とても柔らかくなるし、甘くなり、ほかの匂いを消す働きもするので、洋食や中華料理に使うほか、調味料やソースの原料になります。
今日のソース焼きそばやとうもろこしのスープに入っています。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
学校行事
2/12 特別5校時
学習参観・学級懇談会・役員選出
移動児童館
2/13 6年生を送る会準備集会
放課後学習会【3年】
スクール・カウンセラー勤務日
2/17 放課後学習会【4年】