9月27日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは「ソフトフランスパン」についてです。
 日本人が三度の食事でお米を食べるように、フランスでも朝・昼・晩と食事にパンを食べます。これらのパンは、料理とのバランスをとるために、かすかな塩味の簡素なパンが中心となります。一般にフランスパンと呼ばれる硬焼きパンで、表面の皮がこんがり焼けて香ばしい香りのするものでなくてはいけないとされています。代表的なのは「杖」という意味のバゲットですが、ほかにも太めのパリジャン、短いバタール、細いフィセル、丸いブールなど大きさや形によっていろいろな名前がついています。給食では、本格的なフランスパンのように堅くはなく、ソフトで甘味のあるフランスパン風のコッペ型パンです。どうぞ、召し上がれ。
 これで給食一口メモをおわります。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
10/7 放課後学習会3年
10/10 スポーツの日
10/12 就学時健診(15年特別3校時で放課) 市陸上大会
10/13 2年校外学習(ぐんま昆虫の森) 4年心臓検診9:30 陸上大会予備日