10月31日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは、ハロウィンについてです。今日、10月31日は、ハロウィンです。
 ハロウィンというと、オレンジ色のかぼちゃでお祭りをしていますが、もとは、イギリスに住むケルト人の収穫祭で、その年に収穫された野菜をつかってお祭りをしていたそうです。アメリカにうつってからは、子どもたちのお祭りになり、魔女や妖精、おばけなどに仮装をしてお菓子をもらってあるくような楽しい行事になりました。今日の給食では、かぼちゃの入ったパンプキンシチューをだしています。かぼちゃは皮が硬いので、給食室では、すこしゆでてから包丁をいれています。なかの種をとりのぞいてから、小さく切って、お釜でシチューとしてつくっています。味はいかがでしょうか?
 これで給食一口メモを終わります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
12/3 市生涯学習フェスティバル
12/5 委員会 放課後学習会4年
12/6 移動音楽教室(36年)10:30
12/7 子ども理解講座
12/8 市学力テスト(36年) 小中美術展(14日)
12/9 市学力テスト(5,6年) SC