12月8日の給食

画像1 画像1
 きょうの給食一口メモは、マヨネーズについてです。
 18世紀半ば、スペインのメノルカ島での出来事です。当時イギリス領だったこの島にフランス軍が攻撃をしかけました。その指揮をとっていたのがフランスのリシュリュー公爵。戦火の中,公爵は港町マオンで料理屋に入り、お肉に添えられたあるソースに出会いました。そのソースを気に入ったリシュリュー公爵はのちにパリでそのソースを「マオンのソース」として紹介しました。それが「マオンネーズ」と呼ばれ、その後「マヨネーズ」となりました。これが マヨネーズのもっとも有力な起源といわれています。
 きょうはマヨネーズに給食室でつくったドレッシングをあわせたソースでサラダを和えました。味はいかがでしょうか? 
 これで給食一口メモを終わります。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/1 元日 冬季休業日(〜1/6)
1/2 振替休日
1/4 仕事始め 停電13:30〜15:30
1/5 定例校園長会議 特別研修

各種お知らせ

学校だより「風にのせて」

ほけんだより

献立表