5月12日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは、「献立表」についてです。
 みなさんは献立表を毎日みていますか? 
 献立表には「しょくひんのはたらき」がかいてありますね。その日に使った食品を、きいろ・あか・みどりの3つのグループにわけています。食べ物は、ふくまれる栄養によって、からだの中に入ったあとの役割がちがいます。きいろはおもにねつや、ちからになる食品。あかは、おもにちやにく、ほねになる食品。みどりはおもにからだのちょうしをととのえる食品です。この3つのグループの食品をバランス良く食べることが健康につながります。今日の給食も楽しくいただきましょう。
 これで給食一口メモを終わります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/30 市教育委員会による授業参観
6/1 朝行事:安全・計画委員会集会(体育館)
6/2 避難訓練(地震)
お迎え訓練
スクールカウンセラー来校
6/5 6年租税教室(1-3校時)
おしらせ
6/2 スクールカウンセラー来校
6/5 4年放課後学習会