6月5日の給食

画像1 画像1
 6月の給食目標は、「じょうぶな骨や歯をつくろう」です。
 先週にひき続き、じょうぶな骨や歯をつくるために、どんなことをするとよいのでしょうか?
4、食べ物はよくかんで食べることです。「かむ」ということによって、歯ぐきを丈夫にします。
5、なるべくむし歯になりやすい食べ物を食べ過ぎないことです。それはどんなものでしょうか? 歯にくっつく甘いもの、ガムやキャラメル、チョコレートやビスケットなどです。また、さとうのたくさん入っているもの、ジュースやケーキなどみんな、みなさんの大好きなものばかりですが、食べた後歯みがきをきちんとみがかないと、むし歯になってしまいますね。  
 さあ、食べた後はきちんとみがくことを合い言葉にしてみませんか?
 これで給食一口メモを終わります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 3年放課後学習会
スクールカウンセラー来校
6/19 なかよし週間(〜23日 )
クラブ
歯科保健指導(1年・ゆ)
プール開き
校内研修
6/22 朝行事:JRC委員会集会(Zoom)
学校保健委員会456年(6校時)
おしらせ
6/16 スクールカウンセラー来校
スクールカウンセラー来校
スクールカウンセラー来校