6月8日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは、「歯と口の健康週間」についてです。
 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。健康に過ごすためには、いろいろな食べ物をよく噛んで食べることが、とても大切です。よく噛むことによって、唾液がたくさん出ます。そうすると、食べ物の味がよくわかったり、虫歯予防になったり、消化・吸収を助けたりします。また、しっかりかむと顔の筋肉がよく動いて、顔の表面温度が上昇します。特に口の周りや耳の部分の血流がよくなって、温度が高くなるようです。ほかにも、食べ過ぎを防ぎ、肥満予防にもつながります。良く噛むためには、食べ物を口に入れたら、箸をおいてかむことに集中する、噛みごたえのあるものを食べる、食事中に食べ物を水分で流し込まないようにすることを心がけましょう。
 これで給食一口メモを終わります。

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
6/16 3年放課後学習会
スクールカウンセラー来校
6/19 なかよし週間(〜23日 )
クラブ
歯科保健指導(1年・ゆ)
プール開き
校内研修
6/22 朝行事:JRC委員会集会(Zoom)
学校保健委員会456年(6校時)
おしらせ
6/16 スクールカウンセラー来校
スクールカウンセラー来校
スクールカウンセラー来校