12月21日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは、「コンソメスープ」についてです。
 「コンソメ」の由来は「フランス語」からだそうです。「完成された」という意味で、中世からみられるようになっていたと言われています。コンソメは日本では、よく「ブイヨン」と混同されるそうです。ブイヨンとは、肉と野菜を数時間煮出した汁のこと。スープや煮込み料理などを作るさいのベースとして使う、西洋料理で用いるいわゆる「出汁(だし)」のことです。コンソメはそのブイヨンに肉・野菜・調味料などを加えて飲めるようにスープにしたものです。給食の「コンソメスープ」も食べてくださいね。
 これで給食一口メモを終わります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
1/1 元日
冬季休業日
1/2 冬季休業日
1/3 冬季休業日
1/4 仕事始め
冬季休業日
1/5 冬季休業日

学校だより

各種お知らせ

学校評価

学校だより「風にのせて」

ほけんだより

献立表

年間行事予定表

いじめ防止

安心・安全