1月26日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは、「はくさい」につてです。
 白菜は、アブラナの一種で、チンゲンサイやさんとう菜などたくさんのアブラナ属の仲間がいます。日本の食文化には、欠かせないヤサイで、その生産量も大根やキャベツに次ぐ量となっています。そんなはくさいですが、今のような形のものが日本に定着したのは明治から大正にかけてのことなので比較的新しいヤサイといえます。白菜の原産地は地中海沿岸で、中国を経て日本に伝わりました。伝わったのは明治時代、そして広く普及したのは大正時代になってからです。日本の主な産地は、長野県・茨城県・愛知県です。今日はきのこのあんかけどんにはいっています。
 これで給食一口メモを終わります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 新入学児保護者説明会
JSV来校
2/5 委員会(6校時)
4年放課後学習会
SSW来校

学校だより

各種お知らせ

学校評価

学校だより「風にのせて」

ほけんだより

献立表

年間行事予定表

学習参観

いじめ防止

入学説明会

安心・安全