1月31日の給食

画像1 画像1
 今日の給食一口メモは、「栄養バランス」についてです。
 給食は、1日に必要なエネルギーや栄養素量の3分の1以上がとれるように計算されて、つくられています。特に、家庭の食事で不足しがちなカルシウムは、必要な量の50%もとることができます。また、給食の献立表を見てみると、その日の給食の材料が、3つのグループから多くの種類の食品が使われていることがわかります。給食は、おいしいだけではなく、みなさんの成長や健康のために、栄養士さんが栄養バランスの良い献立を考え、調理員さんが衛生面や安全面に気をつけてつくっています。給食を栄養バランスのよい食事のお手本として、自分がつくる時の参考にしてみましょう
 これで給食一口メモを終わります。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/1 新入学児保護者説明会
JSV来校
2/5 委員会(6校時)
4年放課後学習会
SSW来校

学校だより

各種お知らせ

学校評価

学校だより「風にのせて」

ほけんだより

献立表

年間行事予定表

学習参観

いじめ防止

入学説明会

安心・安全