5月11日

画像1 画像1
今日の給食は
パーカーハウスパン・牛乳・ごぼうハンバーグ・マカロニサラダ・レタスと卵のスープです。
今日はスープに入っている卵についてです。
卵は栄養価がすぐれていて、いろいろな料理に使うことができます。卵が食べられるようになったのは、すごく古くて、古代ギリシャ時代の料理にもその名前があります。
日本では、「鶏」が霊鳥であったために、古くからは食べられていませんでした。
ふつうに食べられるようになったのは、明治時代になってからです。意外に新しい食べ物だったのですね。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
5/31 耳鼻科検診 1・2・3年  なかよし班活動
6/1 内科検診 1・2・3年
6/2 心臓検診 1年
6/3 学童歯みがき大会(6年)