8月30日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、豚キムチ丼、牛乳、とうもろこしのスープ、すいかです。

今日は暑い夏を乗り切るためのスタミナ献立『豚キムチ丼』です。
豚肉には夏バテ予防に効果があるビタミンB1がとても多く含まれています。
これから運動会の練習も始まってくるので、スタミナをつけることがとても大切です。
豚キムチ丼は大人気メニューなのでほとんど残りはありませんでした。
たくさんスタミナをつけて、運動会にむけてがんばってもらいたいと思います。
また、今日はすいかが出ましたが、とても甘くておいしかったです。
もっと大きいすいかが食べたい!と言われたので、次は大きめにカットしたいと思います。

8月29日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、発芽玄米ご飯、牛乳、シーフードカレー、トマトとコーンのサラダです。

夏休みも終わり、今日からまた給食が始まりました。
朝から授業は嫌だけど、給食は楽しみだな〜と言っている子もいて、うれしくなりました。
ただ、シーフードが苦手な子が多く、カレーなのに少し残りがありました。
いかやえび、あさり、ほたてなどをきれいに弾いて食べている子がいて、大人気のカレー味でも苦手なものは食べられないんだなと感じました。
トマトとコーンのサラダは、トマトの酸っぱさとコーンの甘さが合わさってとてもおいしかったです。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/23 卒業式
3/26 修了式
3/27 学年末休業日
3/28 学年末休業日

学校だより