9月20日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、おはぎ、牛乳、もてなしうどん、オータムポエムの和え物です。

今日はお彼岸ということで、おはぎでした。
あんこは好きな子と嫌いな子、二極化で、大好きな子はもっと食べたかった!嫌いな子はうどんでお腹いっぱいにしたよ!と言っていました。
行事食をこれからも積極的に給食に取り入れ、季節感を感じてもらいたいと思います。

9月19日(木)の給食

今日の給食は、さつまいもご飯、牛乳、なす田楽、小松菜のみそ汁、マカロニあべかわです。

今日はお月見メニューとして『マカロニあべかわ』を初めて作ってみました。
きなこでお月様の色、黒みつで雲を表しましたが、教室に行くころには一緒になってしまいました。
味はおいしかった!今度はチョコでコーティングしてほしい!という声をもらいました。

9月18日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、バンズパン、牛乳、夏野菜のチリコンカン、りんごのサラダです。

今日は倉賀野地域の豆の日献立『夏野菜のチリコンカン』でした。
金時豆、枝豆、大豆がたっぷりと入ったピリ辛味のメニューでしたが、どのクラスも残りがほとんどないほど人気でした。
豆が苦手な子も味付け次第で頑張って食べていた姿もあったので、これからも工夫していきたいと思いました。

9月17日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さけのチャンチャン焼き、北海汁、オレンジです。

今日は5、6年生のソーラン節にちなみ、北海道の郷土料理にしました。
さけやとうもろこし、じゃがいも、バターなど、北海道特産の食材をたっぷり使いました。
今日もほとんど残りはなく、みんなしっかり食べてくれていたようです。
しっかり食べて、残りの運動会の練習も頑張ってほしいです。

9月13日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、凍み豆腐入り炒り豆腐、きのこのみそ汁、りんごです。

今日は敬老の日にちなみ、日本一長寿の県『長野県』の特産品をたっぷり使った給食でした。
長野県は『凍み豆腐』『きのこ』『りんご』が有名な県です。
野菜をたっぷり食べて薄い味付けを好む県なので、日本一長寿の県になったようです。
給食でも味が濃くなりすぎないよう注意したり、色々な食べ物を使って栄養バランスの良い給食にしていきたいと思います。

9月12日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、かぼちゃと豆のそぼろあんかけ、ごまみそ汁、梨です。

今日の梨は、高崎市箕郷町から届きました。
豊水という種類で、甘みもあり、みずみずしくてとても美味しかったと好評でした。
旬の時期の食べ物は、美味しさはもちろんのこと、栄養的にも優れているので、積極的に給食に取り入れていきたいと思います。

9月11日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン、牛乳、カラフルうどん、大豆入り磯煮です。

今日のカラフルうどんは保健委員さんが考えてくれたメニューでした。
夏野菜のトマト、オクラ、モロヘイヤがたっぷり入り、栄養満点でさっぱりと食べやすい、とても工夫されたメニューでした。
残りもとても少なく、人気メニューだったようです。

9月10日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ごま塩ご飯、牛乳、さばの塩焼き、沢煮椀、肉じゃがです。

今日は苦手な子が多い和食のお魚献立でした。
以前は、さばだけだと白ご飯が食べられない子も見受けられたので、今回はごま塩ご飯にしてみました。
工夫のかいあって、残飯もとても少なく、ご飯もさばもしっかり食べてくれていたようでした。

9月9日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、発芽玄米ご飯、牛乳、チキン&ビーンズカレー、ツナサラダ、ワインゼリーです。

今日の朝行事は運動会の結団式でした。
これからいよいよ運動会の練習も始まるので、給食でも『結団式特別メニュー』として、大人気のカレーとワインゼリーを出しました。
大人気のカレーとワインゼリーをしっかり食べて、これからの練習を頑張ってもらいたいと思います。

9月6日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、こめっこぱん、牛乳、冷やし中華、フルフルヨーグルトスペシャルです。

今日も昨日に引き続き、保健委員さんが考えてくれたメニュー『フルフルヨーグルトスペシャル』でした。
ヨーグルトにたっぷりのフルーツとシリアルをいれ、簡単にすばやく食べられる栄養満点のメニューでした。
今日もほとんど残りはなかったので、うれしかったです。

9月5日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、簡単三色手巻き寿司、牛乳、すまし汁、塩こんぶ和え、手巻きのりです。

今日の簡単三色手巻き寿司は、保健委員さんが考えてくれた朝ごはんメニューです。
忙しい朝でも黄色・赤色・緑色の食べ物がしっかりとれるよう工夫してくれました。
子どもたちにもとても好評で、ほとんど残りはありませんでした。

9月4日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒ごまきなこ揚げパン、牛乳、ワンタンスープ、ミックスじゃこサラダです。

今日は初メニューのミックスじゃこサラダでした。
じゃこのほかに、きゅうりや切干大根、いかくんせい、にんじん、キャベツなど、たくさんの食べ物が入っていました。
切干大根やいかくんせいが入っていたので、かみごたえがしっかりあり、好評でした。

9月3日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ますのねぎみそ焼き、かきたま汁、きゅうりのおかか和えです。

今日は初メニューの『ますのねぎみそ焼き』でした。
少し味が濃くなってしまったので、また次の機会には調整して、より美味しく作りたいと思いました。
今日はおかずが魚だったこともあり、ご飯の残量が目立ちました。

9月2日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ハッシュドポーク、わかめサラダ、冷凍みかんです。

今日から2学期が始まりました。
2学期も安心・安全でおいしい給食を作っていきたいと思います。
2学期初日の給食は、食べやすさを考慮したメニューでしたが、久しぶりの給食準備やなども、しっかりみんなで協力して、テキパキとできていました。

7月19日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、スタミナご飯、牛乳、とうがん汁、五目豆です。

今日は7月22日の『土用の丑の日』にちなみ、うなぎを混ぜたご飯でした。
うなぎは嫌いな子もいましたが、一生懸命食べてくれていました。
季節の行事食や旬のものを使い、栄養満点でおいしい給食をこれからも作っていきたいと思います。

7月18日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、酢豚、とうもろこしのスープ、ふなきゅうりです。

今日は暑さに負けないための食事『酢豚』でした。
豚肉のビタミンB1は夏バテ予防に効き、酢は食欲を増進させてくれる働きがあります。
ピーマンやしいたけといった苦手な子が多い野菜もたっぷり入っていましたが、しっかり食べてくれていました。

7月17日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、枝豆チーズ蒸しパン、牛乳、ズッキーニ入りコンソメスープ、スパゲッティサラダです。

今日は初メニューの枝豆チーズ蒸しパンでした。
ホットケーキミックスに牛乳、豆乳、旬の枝豆、枝豆ピューレ、チーズを加え、給食室で手作りしました。
630人分を作るのはとても大変でしたが、大好評だったので、よかったです。

7月16日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ゴーヤチャンプルー、もずくスープ、パインアップルです。

今日は暑さに負けないために『おきなわ県料理』を取り入れました。
ゴーヤやもずくは苦手な子が多く、いつもより残量が目立ちました。
いつもとは一味ちがった給食に、『おいしかった!』という声もあれば、『もうゴーヤは嫌だよ!』という声もありました。

7月12日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ミルクパン、牛乳、カレーうどん、ひじきサラダ、バナナです。

今日は暑くなりましたが、アツアツのカレーうどんは大人気でした。
食管に入りきらなかった分を配りにクラスに行きましたが、おかわりの長蛇の列ができました。
暑い日が続きますが、しっかり食べて夏バテを予防してほしいと思います。

7月10日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ロールパン、牛乳、ジャージャー麺、チキンサラダ、すいかです。

今日は旬のすいかが給食に登場しました。
新潟産のとても甘いすいかで、子ども達にも大好評でした。
今日はとても暑くなりましたが、少しでも冷えたおいしいすいかをたべてもらおうと、すいかをギリギリの時間まで冷やしてくれる調理員さんたちの一工夫もありました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31