1月27日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、その日の気分チャーハン、牛乳、ナムル、スーミータンです。

今日は6年生が考案してくれたその日の気分チャーハンでした。
その日の気分によって入れる具材を変えられたり、中華風や和風に味付けも考えてくれました。
今日は休みが多かったですが、しっかり食べてくれていました。

1月26日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、手作りおにぎり、牛乳、みそ汁、梅干し、たくあんです。

今日は初めて給食が出されたときのメニューを再現しました。
4人で640人分のおにぎりをにぎるのはとても大変でしたが、いつもと違う給食に喜んでくれていました。

1月23日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、サンドパン、牛乳、チキンのコーンフレーク焼き、コールスローサラダ、キャベツスープです。

今日のチキンのコーンフレーク焼きは大人気で、どのクラスでもたくさんの子がおかわりのじゃんけん大会に参加していました。
胸肉を使用しましたが、マヨネーズやオリーブオイルなどの下味のおかげもあり、とても柔らかくジューシーに仕上がりました。

1月22日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、さばのねぎみそ焼き、けんちん汁、ごま和えです。

今日はとても寒かったので、けんちん汁が大人気でした。
とても具が多く、食べ応えがある汁でしたが、もっと食べたい!と言っていました。
しかし、寒かったせいもあったのか、牛乳の残量がとても目立ち残念でした。

1月21日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食はココアパン、牛乳、おかめうどん、ちくわの二色揚げ、みかんです。

今日から3クラスが学級閉鎖になり、ちくわ180本は、各クラスに大量のおまけとして付けました。
残りは覚悟していましたが、1人で4個も二色揚げを食べた子もいたそうで、全く残ることなく、本当に感謝の気持ちでいっぱいになりました。

1月20日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、高崎丼、牛乳、中華スープ、オレンジです。

今日は高崎市のにんじん、チンゲンサイ、白菜を使用した高崎丼でした。
人気のメニューなので、残菜も少なかったです。
うずらの卵が人気のようで、大事そうに最後までとっておく子がたくさんいました。

1月19日(月)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ハンバーグきのこソースがけ、キャベツのスープ、チーズポテトです。

今日はハンバーグソースに、しめじ、えのき、マッシュルームときのこ類がたっぷり入っていたので、苦手な子はハンバーグは食べても、ソースは上手によけて食べていました。
休みの子が急に増え、残量も目立ちました。

1月16日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、黒パン、牛乳、冬野菜のクリームスープ、杏仁豆腐です。

今日は冬野菜をたっぷり使用したクリームスープでした。
高崎産のブロッコリーや国府人参を使用し、150リットル近く作りましたが、ほぼ完食でした。

1月15日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、ひじき入り五目ご飯、牛乳、切干大根の炒め煮、田舎汁、りんごです。

今日はインフルエンザで欠席が多いクラスもありましたが、他のクラスがしっかり食べてくれました。
特に最近5年生は完食の日が続いており、うれしい限りです。

1月14日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、キャロットパン、牛乳、ソース焼きそば、チンゲンサイの中華スープ、みかんです。

今日は高崎市産のチンゲンサイをたっぷり使用したスープでした。
チンゲンサイのえぐ味も少しありましたが、とうもろこしの甘みも加わり、大好評でした。

1月13日(火)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、いりこ菜飯、牛乳、いりどり、小松菜のすまし汁です。

今日はいりどりが意外にも好評で、多く作りましたが、しっかり食べてくれていました。
うずらの卵を最後まで大事に残しておき、うれしそうに食べている子もたくさんいました。
しかし、牛乳の残りが多かったのが残念でした。

1月9日(金)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、きなこ揚げパン、牛乳、ツナサラダ、ワンタンスープ、バナナです。

今日は大人気メニューの揚げパンとワンタンスープでした。
ワンタンスープはいつもより量を増やし、2釜で作りました。
給食の中で1番好きなメニューだよ!と言ってくれた子もいました。

1月8日(木)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、麦ご飯、牛乳、ポークカレー、いかくんサラダです。

今日は大人気のポークカレーでした。
低学年は甘口、高学年は辛口と、分けて調理しました。
辛口があまっているクラスがあったので、2年生に持っていったところ、辛いけどおいし〜!と辛いカレーもたくさん食べてくれていました。

1月7日(水)の給食

画像1 画像1
今日の給食は、コッペパン、牛乳、ポトフ、イタリアンサラダ、ジャム&マーガリンです。

今日から3学期の給食が始まりました。
初日からしっかり食べてくれ、残量は少なかったです。
また今年度も安全・安心でおいしい給食作りを目指していきたいと思います。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31