5月31日のメニュー

画像1 画像1
 玉葱・トマト・チンゲンサイ・卵を入れて、コンソメ味に仕上げたスープです。

5月30日のメニュー

画像1 画像1
 シンプルですが、具だくさんの味噌汁です。玉葱は佐野産で大根は高崎市産です。

5月29日のメニュー

画像1 画像1
 新じゃがを使用した「じゃが芋のバター煮」と藤岡産の「アスパラサラダ」です。

5月28日のメニュー

画像1 画像1
 「8の付く日」は佐野中学校と同じメニュー「鉢の木献立」です。

5月27日のメニュー

画像1 画像1
 手作りのたれを具材にからませた「冷やし中華」です。

5月24日のメニュー

画像1 画像1
 小松菜・にんじん・もやしのおひたしです。

5月23日のメニュー

画像1 画像1
 ポークカレーとひじきサラダの組み合わせです。今日はデザートにグレープフルーツも付けました。

5月22日のメニュー

画像1 画像1
 高崎うどん・高崎みそ・高崎しょうゆで作った「もてなしうどん」です。

5月21日のメニュー

画像1 画像1
 牛丼の中には佐野産の甘い新玉葱が入っています。

5月20日のメニュー

画像1 画像1
 卵・パン粉・粉チーズ・パセリを混ぜてスープの中に流し入れた「イタリアンスープ」です。

5月17日のメニュー

画像1 画像1
 春キャベツを入れた中華丼です。

5月16日のメニュー

画像1 画像1
 榛名の刻み梅と練り梅の酸味がきいた「梅のさっぱり汁」です。

5月15日のメニュー

画像1 画像1
 スープの中にクリームコーンと白いんげん豆のペーストを入れてコクととろみを出しました。

5月14日のメニュー

画像1 画像1
 わらびが入った味噌汁です。

5月13日のメニュー

画像1 画像1
 にんにくを効かせた「ペペロンチーノ」です。

5月10日のメニュー

画像1 画像1
 豚肉と春キャベツを炒めた「回鍋肉」です。

5月9日のメニュー

画像1 画像1
 鶏肉と乱切りにした野菜が入った「筑前煮」です。

5月8日のメニュー

画像1 画像1
 豚肉・大豆・たまねぎ・にんじん・ピーマン・にんにく・しょうが・トマト・ヨーグルトを入れたキーマカレーです。

5月7日のメニュー

画像1 画像1
 キャベツ・きゅうり・もやしをしょうゆと鰹節で和えた「おかか和え」です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31