6月26日のメニュー

画像1 画像1
 にんじん・たまねぎ・なす・かぼちゃ・ピーマン・ズッキーニ・アスパラガスを入れた「夏野菜カレー」です。

6月25日のメニュー

画像1 画像1
 茹でたじゃが芋にチーズと塩・こしょうを入れて味付けした「チーズポテト」です。

6月24日のメニュー

画像1 画像1
 「鮭の梅マヨ焼き」は、榛名の練り梅とノンエッグマヨネーズと白ワインで味付けをしています。

6月21日のメニュー

画像1 画像1
 牛肉を入れたコクのある「ハヤシライス」です。

6月20日のメニュー

画像1 画像1
 太麺の高崎うどんを使用した「冷やしうどん」です。野菜たっぷりのつけ汁には、すりごまを入れました。

6月19日のメニュー

画像1 画像1
 「沢煮椀」にはごぼう・にんじん・たけのこ・ほししいたけ・みつば・ねぎが入っています。

6月18日のメニュー

画像1 画像1
 8の付く日は佐野中学校と同じメニューの「鉢の木献立」です。

6月17日のメニュー

画像1 画像1
 暑い日に白菜キムチを入れた「豚キムチ丼」です。

6月14日のメニュー

画像1 画像1
 豚肉とたっぷりの野菜を炒めて、高崎みそで味付けした「スタミナ焼き」です。

6月13日のメニュー

画像1 画像1
 ツナといかを入れた「シーフードカレー」をナンにつけて食べます。

6月12日のメニュー

画像1 画像1
 なすをいちょう切りにして麻婆豆腐の中に入れた「麻婆なす」です。

6月11日のメニュー

画像1 画像1
 炒めた玉葱にすりおろしりんごを加えて煮込んだ「アップルソース」です。しょうゆ・砂糖・みりんで味付けをしました。

6月10日のメニュー

画像1 画像1
 高崎産のチンゲンサイを入れた「高崎丼」です。

6月7日のメニュー

画像1 画像1
 ピーマンたっぷりの「青椒肉絲」です。アクセントに赤いパプリカも入れました。

6月6日のメニュー

画像1 画像1
 良く噛むメニューの「こんにゃくサラダ」です。

6月5日のメニュー

画像1 画像1
 黄金煮の厚揚げは砂糖としょうゆで煮込んで下味を付けています。

6月4日のメニュー

画像1 画像1
 茹でて刻んだ大豆を入れて、隠し味に高崎みそと高崎ソースを入れた「ミートソース」です。

6月3日のメニュー

画像1 画像1
 なすをいちょう切りにして炒め、さとうと味噌で味付けをした「なすみそ」です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31